マギー・ロジャース『Don't Forget Me』

実に久しぶりの更新となりました。
元気!と言うほどでもないですが、僕は何とかやってます。

さて今回はアメリカのソングライターのマギー・ロジャースについて。

最近突然(僕が情報に疎いだけかもなんだが。とはいえ実際配信時代になって突然のリリースが多いのは事実)彼女の新曲「In The Living Room」がリリース。
これがとてもキャッチーでエモーショナルな楽曲で凄く気に入ってしまった。



そこで今年の春リリースされたアルバム『Don't Forget Me』を今一度聴きなおしてみた。
あれ?
こんなに良かったっけ!?

よくあることである。
最初聴いたときは、それ程でもと感じたものが、時間を置き聴きなおしてみると全然違って聴こえることが。

マギー・ロジャース.jpg

彼女の音楽キャリアは、2016年ニューヨーク大学の講義で特別講師として招かれていたファレル・ウィリアムスに、自作の「Alaska」を聴かれたことから始まる。
その時の模様



この映像がきっかけとなり彼女はプロのアーティストとして翌2017年にEPをリリース。
メジャーデビューアルバムは2019年にリリースされた。
今作『Don't Forget Me』は、3枚目のアルバムとなる。



アメリカの女性シンガーソングライターが好みの人には特にオススメしたいアルバム。
とても魅力的な作品だと思います。

ライヴ観てみたいな。
ロキソニこと、年始のロッキング・オンの洋楽フェスに来てくれないかと期待している。


この記事へのコメント