Doja Cat 『Planet Her』
ドージャ・キャットの昨年夏にリリースされた、3枚目のアルバム『プラネット・ハート』。
今さらながらに、これ凄く良い!
ポップでキャッチーという、すごく安易な言葉が浮かんでしまったが、でもほんとにポップでキャッチーなのです。
それもかなりのハイクオリティ。
今年になってからちゃんと聴いたので、前回アップした2021年ベストアルバムにはセレクト出来なかった。
でも、今選んだら確実にランクインしてる。
他にもまだまだ聴き逃した2021年リリースの名盤が間違いなくあるだろうな。
パーカッシヴなビートを採り入れたオープニング曲の「Woman」から一気に気持ちが入っていく。
身体もすぐに反応してしまう。
歌・ラップとも落ち着いた感じに聴こえるが、キュートでもある。
SZAをフィーチャーした「Kiss Me More 」のポップ感はとても心地よい。
それにしても年々、ジャンルで言うところの”ポップ”なものを好んで聴くようになってきた。
自分の中で何か変化があったのか、よく分からんが。
時代の流れとして”ポップ”なものが主流になっているのも影響しているだろう。
まだまだ時代の気分にとても影響されている。
その事は、自分としては肯定的に捉えているんだけど。


Doja Cat『Planet Her』(amazon)
とはいえ、今年はもっと新しいロックを、たくさん聴いていたいな。
だが、こんなこと書くとオジサン感丸出しだけど、キースが言うように”ロックはあるけど、ロールはどうした?”と思うようなのが多いのよね~
ロールはもう時代から必要とされていないのか??
今年はまず、今後発売予定のジャック・ホワイトの新作に期待しています!!
今さらながらに、これ凄く良い!
ポップでキャッチーという、すごく安易な言葉が浮かんでしまったが、でもほんとにポップでキャッチーなのです。
それもかなりのハイクオリティ。
今年になってからちゃんと聴いたので、前回アップした2021年ベストアルバムにはセレクト出来なかった。
でも、今選んだら確実にランクインしてる。
他にもまだまだ聴き逃した2021年リリースの名盤が間違いなくあるだろうな。
パーカッシヴなビートを採り入れたオープニング曲の「Woman」から一気に気持ちが入っていく。
身体もすぐに反応してしまう。
歌・ラップとも落ち着いた感じに聴こえるが、キュートでもある。
SZAをフィーチャーした「Kiss Me More 」のポップ感はとても心地よい。
それにしても年々、ジャンルで言うところの”ポップ”なものを好んで聴くようになってきた。
自分の中で何か変化があったのか、よく分からんが。
時代の流れとして”ポップ”なものが主流になっているのも影響しているだろう。
まだまだ時代の気分にとても影響されている。
その事は、自分としては肯定的に捉えているんだけど。
Doja Cat『Planet Her』(amazon)
とはいえ、今年はもっと新しいロックを、たくさん聴いていたいな。
だが、こんなこと書くとオジサン感丸出しだけど、キースが言うように”ロックはあるけど、ロールはどうした?”と思うようなのが多いのよね~
ロールはもう時代から必要とされていないのか??
今年はまず、今後発売予定のジャック・ホワイトの新作に期待しています!!
この記事へのコメント