ビリー・アイリッシュ 『Happier Than Ever』
8月になりました。
そして明日からはまたしても、ここ大阪は緊急事態宣言下に突入。
ワクチン接種しても感染するみたいだし、いくら重症化が軽減できてもマスクは外せないのかな、まだ当分。
厄介なウィルスだ!
一体どこまで変異し続けるのか、いやそもそもそんなもんなんだろうウィルスって。
結局は、治療薬待ちとなるのかな?
来年の夏くらいはフェスに行きたい、それもマスクなしのアルコールありで!!
さて泣き言は止めて、楽しい音楽の話。
ビリー・アイリッシュ全世界話題のニューアルバム『ハッピー・ザン・エヴァー』を聴いた。
率直な感想を言うと、
凄く良い!!
正直前作までは、あまりピンとこなかった。
「Bad Guy」は良いと思ったけど、それ以外はイマイチな感じ。
若者にしか分からないのかなと、年老いたことを強く感じていた次第。
だが先行でリリースされていた「my future」が好みだったので、もしかしたら今度はいけるかもと期待しながら聴いてみた。
相変わらず、基本的には地味なサウンド・プロダクション。
しかし退屈に感じることなどなく、気持ちが音楽と一体化していく。
何が前作と違うのだろうか、ちょっと考えてみた。
まずはメロディの違いを感じる。
前作よりメロディが良いと思うのだ。
そしてサウンド。
今作でも派手さはなく、キャッチーなリフがあるわけでもない。
しかし、上手く入ってくるのだ、空間の使い方なのか?それとも組み立てを含むアレンジの妙なのか?
そこまでの分析は出来ないけど、心地よく、かつ力強いものを感じさせる。
なので音数は少ないが、けしてチルという感じではない。
そして何より、ビリー・アイリッシュのヴォーカルとのバランス具合が凄く良い。
このヴォーカルにこその、このアレンジということである。
歌がとても活きている!
アルバムタイトルの『Happier Than Ever』とは"今まででイチバン幸せ”という意味。
ジャケットの彼女は涙を流しているが、さてその真意は?
ただ、自分の音楽が世界中で支持され、今度はこんな素晴らしい新作を作り上げることが出来たという事実に関しては、とても幸せな気持ちじゃないんだろうか。


ビリー・アイリッシュ『ハピアー・ザン・エヴァー』CD(Amazon)
近い将来このコロナ禍から脱っし、”Happier Than Ever”と感じれる時を迎えたいな。
その為の準備のBGMに、このアルバムを活用しようじゃないかと思う。
案外そんな意味もあったりして、このタイトルには。
おじさんにもオススメできる一枚です!!
そして明日からはまたしても、ここ大阪は緊急事態宣言下に突入。
ワクチン接種しても感染するみたいだし、いくら重症化が軽減できてもマスクは外せないのかな、まだ当分。
厄介なウィルスだ!
一体どこまで変異し続けるのか、いやそもそもそんなもんなんだろうウィルスって。
結局は、治療薬待ちとなるのかな?
来年の夏くらいはフェスに行きたい、それもマスクなしのアルコールありで!!
さて泣き言は止めて、楽しい音楽の話。
ビリー・アイリッシュ全世界話題のニューアルバム『ハッピー・ザン・エヴァー』を聴いた。
率直な感想を言うと、
凄く良い!!
正直前作までは、あまりピンとこなかった。
「Bad Guy」は良いと思ったけど、それ以外はイマイチな感じ。
若者にしか分からないのかなと、年老いたことを強く感じていた次第。
だが先行でリリースされていた「my future」が好みだったので、もしかしたら今度はいけるかもと期待しながら聴いてみた。
相変わらず、基本的には地味なサウンド・プロダクション。
しかし退屈に感じることなどなく、気持ちが音楽と一体化していく。
何が前作と違うのだろうか、ちょっと考えてみた。
まずはメロディの違いを感じる。
前作よりメロディが良いと思うのだ。
そしてサウンド。
今作でも派手さはなく、キャッチーなリフがあるわけでもない。
しかし、上手く入ってくるのだ、空間の使い方なのか?それとも組み立てを含むアレンジの妙なのか?
そこまでの分析は出来ないけど、心地よく、かつ力強いものを感じさせる。
なので音数は少ないが、けしてチルという感じではない。
そして何より、ビリー・アイリッシュのヴォーカルとのバランス具合が凄く良い。
このヴォーカルにこその、このアレンジということである。
歌がとても活きている!
アルバムタイトルの『Happier Than Ever』とは"今まででイチバン幸せ”という意味。
ジャケットの彼女は涙を流しているが、さてその真意は?
ただ、自分の音楽が世界中で支持され、今度はこんな素晴らしい新作を作り上げることが出来たという事実に関しては、とても幸せな気持ちじゃないんだろうか。
ビリー・アイリッシュ『ハピアー・ザン・エヴァー』CD(Amazon)
近い将来このコロナ禍から脱っし、”Happier Than Ever”と感じれる時を迎えたいな。
その為の準備のBGMに、このアルバムを活用しようじゃないかと思う。
案外そんな意味もあったりして、このタイトルには。
おじさんにもオススメできる一枚です!!
この記事へのコメント