ビーバドゥービー『Our Extended Play』
梅雨が明けたみたいだ。
少し湿気がマシになった気がする。
とはいえ日本の夏。
空気が重い。
年々夏になると息苦しく感じることが増えてきた。
これは比喩でなく、実際に身体がそうなるのである。
やはり夏は若者の季節なんかな。。
今日は最近気に入ってよく聴いている若者の音楽。
それは、ビーバドゥビーがリリースした4曲入りEP『アワー・エクステンデッド・プレイ』。
現在21歳の彼女は、イギリスのシンガー・ソングライター。
昨年リリースしたデビューアルバム『フェイク・イット・フラワーズ』は、高い評価を受けた。
そして今回新たに4曲の新曲をリリース。
全曲レーベルメイトでもあるThe1975のマシュー・ヒーリーとジョージ・ダニエルとのコラボにより作られたもの。
これが凄く良いのです。
1曲目は"地球最後の日"というタイトル通り、世界が終わる時なにをするかという内容の歌。
浮遊感のあるキャッチーなサウンドと、キュートだが影のあるヴォーカルに、ちょっとフェイ・ウォンを思い出してしまった。
続く「コロン」はギターの質感が僕好みの心地よさ。
90'sロックな香りがする。
ハズレなしの、素敵なポップ・ソング集。
次のアルバムもこのチームで作って欲しい。
もしかしたら、とてつもない傑作が生まれるかも。
そう期待せずにはいられない、全4曲です!

少し湿気がマシになった気がする。
とはいえ日本の夏。
空気が重い。
年々夏になると息苦しく感じることが増えてきた。
これは比喩でなく、実際に身体がそうなるのである。
やはり夏は若者の季節なんかな。。
今日は最近気に入ってよく聴いている若者の音楽。
それは、ビーバドゥビーがリリースした4曲入りEP『アワー・エクステンデッド・プレイ』。
現在21歳の彼女は、イギリスのシンガー・ソングライター。
昨年リリースしたデビューアルバム『フェイク・イット・フラワーズ』は、高い評価を受けた。
そして今回新たに4曲の新曲をリリース。
全曲レーベルメイトでもあるThe1975のマシュー・ヒーリーとジョージ・ダニエルとのコラボにより作られたもの。
これが凄く良いのです。
1曲目は"地球最後の日"というタイトル通り、世界が終わる時なにをするかという内容の歌。
浮遊感のあるキャッチーなサウンドと、キュートだが影のあるヴォーカルに、ちょっとフェイ・ウォンを思い出してしまった。
続く「コロン」はギターの質感が僕好みの心地よさ。
90'sロックな香りがする。
ハズレなしの、素敵なポップ・ソング集。
次のアルバムもこのチームで作って欲しい。
もしかしたら、とてつもない傑作が生まれるかも。
そう期待せずにはいられない、全4曲です!
この記事へのコメント
でもそれは、ビーバドゥービーが素晴らしいということなんですよね。
ライヴが観たくなるアーティストですね。
来年のサマソニで来日してくれないかな、と願っています。
来年は夏フェスが普通に開けることも祈念しております。
すごく良いですね
見た目はBLACKPINKみたいな今時な雰囲気で音楽はスマパンとかシューゲイザーみたいな90年代の雰囲気
声はなんとなくカーディガンズ思い出しました
確かにカーディガンズっぽさ、ありますね。
これはEPですが、今年はアルバムに期待しています!