藤井風 『HELP EVER HURT COVER』
山下達郎が以前、アーティストの実力というのはカバーしたものを聴けばよく分かる、といった趣旨のことを言っていた。
そこで初めて、そのアーティストの真の表現力が試されるということだと思う。
今日は藤井風の洋楽カバーアルバム『HELP EVER HURT COVER』について。
この作品は、以前このブログでも採りあげた彼のデビューアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の初回限定盤に付いてきた特典ディスクを、復刻させ一枚のアルバムとして発売したもの。
彼がデビューするきっかけとなったのは、YouTubeに挙げた洋楽のピアノ弾き語りカバー。
つまりこの手のものは、以前から彼が最も得意とするもの。
↑デビュー前のもの
元々特典CDということもあってかリラックスした作りにはなってるが、藤井風の力量を大きく示す作品となっている。
こちらもデビュー前のもの
アルバムに入ってるものも、基本的にはこんな感じ。
テイラー・スウィフトによるオリジナル・ヴァージョンより、僕は藤井風ヴァージョンが好き。
この曲の美しさが、やっと理解できた。


藤井風『HELP EVER HURT COVER』(amazon)
前にも書いたけど、新しいアルバムがリリースされたら、それが一気に時代を変える一枚になる、なんてこともあり得る。
そんな可能性を秘めた人ではないかと感じている。
藤井風、恐るべき才能!
そこで初めて、そのアーティストの真の表現力が試されるということだと思う。
今日は藤井風の洋楽カバーアルバム『HELP EVER HURT COVER』について。
この作品は、以前このブログでも採りあげた彼のデビューアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の初回限定盤に付いてきた特典ディスクを、復刻させ一枚のアルバムとして発売したもの。
彼がデビューするきっかけとなったのは、YouTubeに挙げた洋楽のピアノ弾き語りカバー。
つまりこの手のものは、以前から彼が最も得意とするもの。
↑デビュー前のもの
元々特典CDということもあってかリラックスした作りにはなってるが、藤井風の力量を大きく示す作品となっている。
こちらもデビュー前のもの
アルバムに入ってるものも、基本的にはこんな感じ。
テイラー・スウィフトによるオリジナル・ヴァージョンより、僕は藤井風ヴァージョンが好き。
この曲の美しさが、やっと理解できた。
藤井風『HELP EVER HURT COVER』(amazon)
前にも書いたけど、新しいアルバムがリリースされたら、それが一気に時代を変える一枚になる、なんてこともあり得る。
そんな可能性を秘めた人ではないかと感じている。
藤井風、恐るべき才能!
この記事へのコメント