アーロ・パークス『COLLAPSED IN SUNBEAMS』
サッカーも好きですが、野球も好きな僕は今日も大谷の出場するメジャーリーグの試合を観ていた。
2番DHで出場し、先発菊池雄星から16号ホームラン。
昨日は投手として先発し、2番バッターで打席に立つ。
まるでマンガである。
いつまで二刀流としてやっていけるかは分からない、ケガの可能性は高いと思うから。
でも本人は当然、そんなことは分かったうえでやっているのだろう。
やりたいし、出来るから。
夢のような人だ、大谷は。
彼の活躍する姿を見ていると、こっちはとても肯定的な気分になって来る。
妬み体質の僕(それほど激しくはないです)であるが、羨ましいとかよりも、楽しそうにプレイする彼と同じく楽し気な気分になって来るのだ。
恐るべし大谷翔平。
益々の活躍を!
さて音楽の話。
渋谷陽一がDJを務めるNHKFMの番組『ワールド・ロック・ナウ』(それにしても、なんと直球な番組名!)のエンディングでかかってたアーロ・パークスという人の曲が気になって調べてみた。
ロンドン出身のシンガー・ソングライターである彼女は現在20歳。
昨年アルバムに先行してリリースしたシングルが好評を博し、大きな注目となっていた。
そして今年『コラプスド・イン・サンビームズ』というデビューアルバムをリリース。


アーロ・パークス『COLLAPSED IN SUNBEAMS』(amazon)
囁き系のヴォーカルであるが、サウンドはソフトな中にもソリッドに立っている。
聴きやすいのだが芯があって、ベッドルーム・ミュージック的でもありながら、ローファイ感ではなくメジャーな香りを醸し出すR&B。
醸し出すというところがミソ。
何曲かで、レディオヘッドを思わせる曲があった。
彼女自身レディオヘッドの影響を口にしていて、アルバムには収録されていないが「クリープ」のカバーも披露している。
注目すべき新人だと思います。
皆さま是非!!
2番DHで出場し、先発菊池雄星から16号ホームラン。
昨日は投手として先発し、2番バッターで打席に立つ。
まるでマンガである。
いつまで二刀流としてやっていけるかは分からない、ケガの可能性は高いと思うから。
でも本人は当然、そんなことは分かったうえでやっているのだろう。
やりたいし、出来るから。
夢のような人だ、大谷は。
彼の活躍する姿を見ていると、こっちはとても肯定的な気分になって来る。
妬み体質の僕(それほど激しくはないです)であるが、羨ましいとかよりも、楽しそうにプレイする彼と同じく楽し気な気分になって来るのだ。
恐るべし大谷翔平。
益々の活躍を!
さて音楽の話。
渋谷陽一がDJを務めるNHKFMの番組『ワールド・ロック・ナウ』(それにしても、なんと直球な番組名!)のエンディングでかかってたアーロ・パークスという人の曲が気になって調べてみた。
ロンドン出身のシンガー・ソングライターである彼女は現在20歳。
昨年アルバムに先行してリリースしたシングルが好評を博し、大きな注目となっていた。
そして今年『コラプスド・イン・サンビームズ』というデビューアルバムをリリース。
アーロ・パークス『COLLAPSED IN SUNBEAMS』(amazon)
囁き系のヴォーカルであるが、サウンドはソフトな中にもソリッドに立っている。
聴きやすいのだが芯があって、ベッドルーム・ミュージック的でもありながら、ローファイ感ではなくメジャーな香りを醸し出すR&B。
醸し出すというところがミソ。
何曲かで、レディオヘッドを思わせる曲があった。
彼女自身レディオヘッドの影響を口にしていて、アルバムには収録されていないが「クリープ」のカバーも披露している。
注目すべき新人だと思います。
皆さま是非!!
この記事へのコメント