宇多田ヒカル「Time」「誰にも言わない」

5月に配信で2曲の新曲をリリースした宇多田ヒカル。
これがとても良いのです!

5月8日にリリースされた「Time」は、ドラマ『美食探偵 明智五郎』の主題歌。




5月29日にリリースされた「誰にも言わない」は、本人出演の”サントリー天然水”TVCM曲。




宇多田ヒカルが「Automatic/time will tell」のシングルをリリースしたのが1998年12月。
驚異的なセールスを記録したアルバム『First Love』のリリースはその翌年の1999年3月。
当時僕は小さなCDショップの店長をしていた。
アルバムは当然則売切れ。
追加のオーダーをどれだけしても、入荷してくるのは一日おきに100枚。
あまりの売れ行きに生産が追い付かず、出荷制限されていた。
昼前に荷物が届き100枚をすぐさまに店頭に並べる。
しかしその100枚が昼過ぎには全て売切れてしまう。
そんな状態が続いた。
これまでで累計800万枚以上のセールスを記録しているこのアルバムだが、当時買った人たちは今でも宇多田ヒカルの音楽を聴き続けているのだろうか?
あれから20年以上経つけれど、当時宇多田ヒカルの音楽に震えた人で、最近はもう彼女の音楽から距離を置いている人に今一度触れて欲しい。
2020年の宇多田ヒカルに。
あの頃からさらに研ぎ澄まされた彼女の音楽は、当時とはまた違った種類の震えを感じさせてくれるはずだ。



久々に「Automathic」を聴いたんだが、当時聴いたとき日本語のリズムの乗せ方に新しさを感じた。
しかし今聴けば普通に感じる。
当時異端だったものが、今はポップのスタンダードとなっているのだ。
つまりこれは、宇多田ヒカルが時代を変えたという証明である。





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック