ビヨンセ 『Lemonade』
アップルミュージックでは聴けないし、買おうかな~、と思ってからずいぶん経ったが、評判が凄く良いのでやっぱり購入したビヨンセの最新アルバム『レモネード』。
そしてしっかりと聴いてみた。
いや、しっかりと聴くまでもなく1曲目から評判に違わない作品であることが容易に想像できた。
そして2曲目、3曲目、そして4曲目まで来たあたりでその想像は早くも確信に変わった。
もしかしたらビヨンセ史上最高の一枚かも!?
先日職場で、ある人たちが大晦日の紅白歌合戦の出演者について話していた。
聞こえてくる会話の内容によると、彼らはどうやら紅白歌合戦に出場できるのは凄いことだという認識のようなのだ。
高齢の人ならその感覚も分かるが彼らは30代。
マジか!?
ちょっとビックリしたのだが、特に音楽ファンでない人(とはいえテレビの音楽番組観たりして邦楽限定ではあるが、それなりにポップミュージックには興味あるみたいなんだけど)の感覚ってこんな感じなのか、もしかして??
それとも彼らの感覚が希少なのか。
希少なんだろうと思いたいが、でもレコード大賞を1億円で買うなんてことがあるんだから(まぁあれはもしかしたら買う気はなかったんだけど、押し売りされたという可能性もあるけど)、紅白やレコード大賞というのは今でも一部の人たちにはとても有効なのかもしれない。。
そのような人たちは、きっとビヨンセの存在は知っていても流行りのポップスターのひとりぐらいにしか、思ってないんだろうな。
いや、間違いない。
別に流行りのポップスターを揶揄したいわけではない。
ポップスターは凄い。
しかも海外レベルとなると、とても凄い。
昨年発売されたジャスティン・ビーバーの最新アルバムなんかとてもクオリティが高い。
今年になってそのことに気づいたんだけど、けっこう気にいってよく聴いている。
別に興味ない人がビヨンセのことをどう思おうがいいんだけど、でもやっぱり正当な評価をしてほしいと感じる。
勝手な話なのは分かっているけど。
約2年半ぶりとなるこの最新アルバムは前作と同様に、収録曲に呼応する映像作品も一緒になったビジュアル・アルバムとなっている。
このアルバムの制作の大きな動機が夫Jay-Zの浮気であることが告白されているが、単にパーソナルな内容に帰結するではなく普遍性を持った作品として完成されている。
各曲の内容については、全楽曲の解説を網羅した
『レモネード』公式サイトで。
アルバムには、ジャック・ホワイト、ザ・ウィークエンド、ケンドリック・ラマー、ジェイムス・ブレイクなど才能豊かなアーティストたちが参加。
彼らの特徴が出た見事なコラボ作となっている。
今年を代表するアルバムのひとつであること間違いなしの一枚!
ブラック・ミュージック好きの方はもちろんのこと、そうでない方にも是非是非じっくり聴いていただきたい名盤です!!
そしてしっかりと聴いてみた。
いや、しっかりと聴くまでもなく1曲目から評判に違わない作品であることが容易に想像できた。
そして2曲目、3曲目、そして4曲目まで来たあたりでその想像は早くも確信に変わった。
もしかしたらビヨンセ史上最高の一枚かも!?
先日職場で、ある人たちが大晦日の紅白歌合戦の出演者について話していた。
聞こえてくる会話の内容によると、彼らはどうやら紅白歌合戦に出場できるのは凄いことだという認識のようなのだ。
高齢の人ならその感覚も分かるが彼らは30代。
マジか!?
ちょっとビックリしたのだが、特に音楽ファンでない人(とはいえテレビの音楽番組観たりして邦楽限定ではあるが、それなりにポップミュージックには興味あるみたいなんだけど)の感覚ってこんな感じなのか、もしかして??
それとも彼らの感覚が希少なのか。
希少なんだろうと思いたいが、でもレコード大賞を1億円で買うなんてことがあるんだから(まぁあれはもしかしたら買う気はなかったんだけど、押し売りされたという可能性もあるけど)、紅白やレコード大賞というのは今でも一部の人たちにはとても有効なのかもしれない。。
TBS「輝け!日本レコード大賞」で、三代目JSBの所属する株式会社LDHがバーニングプロダクションと、レコード大賞受賞をめぐって1億円の買収取引をしていたと週刊文春は報じた。http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1477561366134/
そのような人たちは、きっとビヨンセの存在は知っていても流行りのポップスターのひとりぐらいにしか、思ってないんだろうな。
いや、間違いない。
別に流行りのポップスターを揶揄したいわけではない。
ポップスターは凄い。
しかも海外レベルとなると、とても凄い。
昨年発売されたジャスティン・ビーバーの最新アルバムなんかとてもクオリティが高い。
今年になってそのことに気づいたんだけど、けっこう気にいってよく聴いている。
別に興味ない人がビヨンセのことをどう思おうがいいんだけど、でもやっぱり正当な評価をしてほしいと感じる。
勝手な話なのは分かっているけど。
![]() | Lemonade Beyonce Colum 2016-05-12 売り上げランキング : 1223 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
約2年半ぶりとなるこの最新アルバムは前作と同様に、収録曲に呼応する映像作品も一緒になったビジュアル・アルバムとなっている。
このアルバムの制作の大きな動機が夫Jay-Zの浮気であることが告白されているが、単にパーソナルな内容に帰結するではなく普遍性を持った作品として完成されている。
各曲の内容については、全楽曲の解説を網羅した
『レモネード』公式サイトで。
アルバムには、ジャック・ホワイト、ザ・ウィークエンド、ケンドリック・ラマー、ジェイムス・ブレイクなど才能豊かなアーティストたちが参加。
彼らの特徴が出た見事なコラボ作となっている。
今年を代表するアルバムのひとつであること間違いなしの一枚!
ブラック・ミュージック好きの方はもちろんのこと、そうでない方にも是非是非じっくり聴いていただきたい名盤です!!
この記事へのコメント
ビヨンセにはグラミーの最優秀アルバム賞を取って欲しいです。
レコード大賞はどうでもいいけど、紅白出場は後々効いてくると思います。
傑作ですよね。
でもグラミーはどうでしょうか?
やっぱりアデルのような。。
紅白、なんだかんだといっても音楽番組としてはイチバンの視聴率ですからね。