リリー・アレン
北朝鮮の核実験のニュースが新聞・テレビを賑わしているが、結局やったもん勝ちになってしまいそうな予感。
日本政府には確固たる態度をとってもらいたい。
北朝鮮に対して、中国に対して、そしてアメリカに対して。
それと、地球一の核保有国のアメリカが、他国の核保有に対して「あーだ・こーだ」いうことはとてもおかしな話しだと思う。
確かに北朝鮮が核を持つことは恐ろしいことだけど、お前が言うな!、とアメリカにはいつも突っ込みたくなる。
これまでの地球上の歴史の中で実際に他国に核爆弾を打ち込んだのはアメリカだけなのだから。
ところで、このところすっかりハマってしまって脳内ヘヴィーローテーションと化しているのがリリー・アレンの「スマイル」(唐突に音楽の話しに突入するが、なんたってこれは音楽ブログ)。
デビュー前にネット上で公開した楽曲が大反響を呼ぶという、最近流行りのパターンで話題となりデビュー作をイギリスで大ヒットさせているリリー・アレンの1stアルバムに収録されているヒットシングル曲「スマイル」は本当に最高だ。
同曲を含むアルバムを毎日聴いたりしているが、いいよコレっ!

(リリー・アレンの1stアルバムをiTunesからダウンロード)
音楽はもちろん、キャラクター自体も2006年を代表するポップ&キャッチーさを持っている彼女。
日本でもかなりのヒットになるんじゃないだろうか、と僕は思っている。
オープニングに収録の“アタシは別れたくなかったのに/あんたは隣の女とヤってたね/なんでそんなことすんだよ”と歌われる「スマイル」は最高のポップチューンだ。
その他レゲエ/スカを基調としたポップなナンバーが目白押しのこのアルバム。
一番の魅力は今を感じさせるところ。
音楽的には特に革新的な部分などはないが、今を感じさせるのに音楽的に革新的である必要などない。
それと、さらにいうならば10年後にこのアルバムを聴いた時、今と同じような輝きを放ってるとは思いにくい。
つまり今だからこその、アルバムであるということだ。
でもそれもポップミュージックのひとつのあり方だと思う。
というわけで2006年的ポップアルバムとして今年聴いておきたい一枚。
ぜひ一度お試しあれ。
しつこいようだが「スマイル」は本当にいい。
ついつい何度も聴いては口ずさみたくなることうけあい。
リリー・アレンをリッスンジャパンからダウンロード
ところで彼女は
「ベッカムはダメね。イングランド代表選手をやめて頂きたいわ」
なんて発言をしていたようだが、イングランド代表にはまだまだベッカムが必要だと僕は思う。

日本政府には確固たる態度をとってもらいたい。
北朝鮮に対して、中国に対して、そしてアメリカに対して。
それと、地球一の核保有国のアメリカが、他国の核保有に対して「あーだ・こーだ」いうことはとてもおかしな話しだと思う。
確かに北朝鮮が核を持つことは恐ろしいことだけど、お前が言うな!、とアメリカにはいつも突っ込みたくなる。
これまでの地球上の歴史の中で実際に他国に核爆弾を打ち込んだのはアメリカだけなのだから。
ところで、このところすっかりハマってしまって脳内ヘヴィーローテーションと化しているのがリリー・アレンの「スマイル」(唐突に音楽の話しに突入するが、なんたってこれは音楽ブログ)。
デビュー前にネット上で公開した楽曲が大反響を呼ぶという、最近流行りのパターンで話題となりデビュー作をイギリスで大ヒットさせているリリー・アレンの1stアルバムに収録されているヒットシングル曲「スマイル」は本当に最高だ。
同曲を含むアルバムを毎日聴いたりしているが、いいよコレっ!
![]() | Alright, Still Lily Allen Amazonで詳しく見る by G-Tools |

(リリー・アレンの1stアルバムをiTunesからダウンロード)
音楽はもちろん、キャラクター自体も2006年を代表するポップ&キャッチーさを持っている彼女。
日本でもかなりのヒットになるんじゃないだろうか、と僕は思っている。
オープニングに収録の“アタシは別れたくなかったのに/あんたは隣の女とヤってたね/なんでそんなことすんだよ”と歌われる「スマイル」は最高のポップチューンだ。
その他レゲエ/スカを基調としたポップなナンバーが目白押しのこのアルバム。
一番の魅力は今を感じさせるところ。
音楽的には特に革新的な部分などはないが、今を感じさせるのに音楽的に革新的である必要などない。
それと、さらにいうならば10年後にこのアルバムを聴いた時、今と同じような輝きを放ってるとは思いにくい。
つまり今だからこその、アルバムであるということだ。
でもそれもポップミュージックのひとつのあり方だと思う。
というわけで2006年的ポップアルバムとして今年聴いておきたい一枚。
ぜひ一度お試しあれ。
しつこいようだが「スマイル」は本当にいい。
ついつい何度も聴いては口ずさみたくなることうけあい。
リリー・アレンをリッスンジャパンからダウンロード
ところで彼女は
「ベッカムはダメね。イングランド代表選手をやめて頂きたいわ」
なんて発言をしていたようだが、イングランド代表にはまだまだベッカムが必要だと僕は思う。
この記事へのコメント
えっ?そうだったのか・・・愕然とするぷくちゃんといいます。でもだいまつさんもいなくなってしまってブログ界元気ないですよね。(←決め付け)
>イングランド代表にはまだまだベッカムが必要だと僕は思う。
クロアチアに負けるようでは・・・
>他レゲエ/スカを基調としたポップなナンバー
お勧め、聞いてみたいですう☆踊れるかあなあ?楽しそうな曲ですね。今なんか
名盤さんも一人身ゆえ、寒い夜はスープで癒してくださいませ。今日はいっぱいポタージュスープ買いこんできましただ。じゅるじゅるる、あちち。北朝鮮はね、く○っとるね、回遊魚が汚染されますね。対岸の火事ではなくなりますね。
ごきげんよう。。。
どこからどう読んでも音楽ブログじゃないですか~
だいまつさん、どうしたんでしょうね。かなり寂しい気持ちです。
ポタージュ飲みたいですね。最近飲んだ記憶がありません。
ではでは、余談でした。
テレビも映画も観てないので、よく分りませんが観てみたいです映画はDVDが出たら。
そうですね、彼女はかわいいですね。